現役家庭教師が教える受験必勝法

子供の勉強にどう口を出せばいいか分からない保護者様の悩みを少しでも、解決できるようにとこのブログを立ち上げました。公立高校への合格の手引きができたらいいなと思っています。どうぞよろしくお願いします!

知ってて当たり前、高校入試の合格者選抜基準!!!

んにちは!

スタディーサポートアドバイザーのTAKUです!

 

 

今日、お話しすることに入る前に、、、

 

 

あなたは高校入試における、

 合格者の選抜方法をご存知ですか?

 

 

 この情報は、子供に受験をアドバイスしていく上で

 必ず、知っておかなければなりません。

 

 

 知らないままに、お子さんが中3の夏になり、

 「今から死ぬ気で勉強しなさい!!」

 と、渇を入れても、

 もう、手遅れになっているかもしれません...

 

 

 この記事を読まないと、

 子供は受験期にものすごく頑張った、

 志望校に合格できるくらいの学力を得た。

 

 

しかし、私がこのことを知らなかったばっかりに

 子供に第一志望校を受けさせることができない...

 なんてことになるかもしれません!!

 

 

子供には子供に合った学力の高校に入ってもらい

 できるだけ有名な大学に合格してほしいですよね?

 そんな方はぜひ、

 このブログを最後まで見てみましょう!!

 

 

 

 

れでは、お教えします。

 高校入試の合格者選抜基準とは

 

ズバリ!!

 

 学力検査点調査書点です!!

 

 すなわち、学力と内申点ですね!!

 

 

学力は中3の夏からでも伸ばすことができます。

 むしろ、受験の一か月前からでも

 十分に伸ばすことが可能です。

 

 

しかし、

 内申点(調査書点)は中学校3年間の

 生活態度、授業態度、提出物、定期テスト

 などが影響しています。 

 

 

内申点は、

すぐに上げられるものではないので、

 学期末ごとに逐一、

 子供の成績表をチェックしましょう!!

 

 f:id:gakushupro:20180221015141p:plain

 

上のグラフを見たことはありますか?

 

 少し説明を加えると、

 

1、学力点、内申点がどちらも合格点に達している生徒

 

2、学力点、内申点のうちどちらかは合格点に達しているが

    もう一方が合格点に達していない生徒

 

3、学力点、内申点がどちらも合格点に達していない生徒

 

 確実に合格するのは1番の生徒、

 不合格になるのは3番の生徒、

 教員の話し合いなど、各学校の基準に

合格が委ねられるのが2番の生徒となります。

 

 

 もしあなたのお子さんが志望校合格に

 十分な学力を持っていて内申点がその志望校の

ボーダーを超えているとき、あなたのお子さんは

まず間違いなく合格するでしょう!!!

 

 

しかし、

 内申点がボーダーに足りていなかったら

 不合格になる可能性が十分にあります。

 

 

 内申点が、あるなしでは、

 選抜の際に不利になるのはもちろんのこと

 受験当日のプレッシャーにも影響しています。

 

 

 内申点が足りていない生徒は、

 周りよりも少し多めに点数を取らなくては

いけないと感じ、そのプレッシャーにより、

 計算ミスなどのケアレスミスが増えます。

 

 

以上のことを防ぐために内申点

 取っておかなければならないのです。

 

 

 内申点の重要性に気付いたそこのあなた!

 今すぐこの記事をお子さんに見せ、普段の生活の

 子供の意識を変えましょう!!!

 

 

最後までご閲覧ありがとうございました!!!

 質問、感想はご遠慮なくコメント欄へお願いします!

 

 スタディーサポートアドバイザー  ーーー  TAKU